よくあるご質問
自動支払いを申込んだ公共料金は、いつから自動支払いになるのでしょうか?
開始期間につきましては、各収納機関によって異なります。恐れ入りますが、各収納機関にお問合わせください。 詳細表示
指紋が汚れている場合、指が乾燥している場合、濡れている場合など、 端末がお客さまの指紋情報を正しく読取ることができないと認証エラーとなる場合があります。 ※端末に、同じ指の指紋を複数登録することで、指紋が認証されやすくなる場合があります。 詳細表示
インターネットバンキングのローン繰上返済サービスを利用できるローンは?
対象のローンは以下の通りです。(ご利用条件等によっては、対象外となる場合もあります) 住宅ローン、大型フリーローン、マイカーローン、リフォームローン、教育ローン、フリーローン、多目的ローン、妊活・育活応援ローン、空き家対策応援ローン 詳細表示
取引操作の途中で、回線接続が途切れた場合はどうなるのですか?
お手続き中に回線が切断された場合、データが無効となります。手続きが正常に完了しているかどうか、「振込・振替の履歴照会および予約取消」または「定期預金の取引履歴照会」でご確認ください。 詳細表示
インターネットバンキングは無料でお使いいただけますが、ファンドの購入手数料は必要です。 詳細表示
インターネットバンキングでは変更できません。 支店窓口にてお申込みください。 詳細表示
生体認証利用設定時の 「会員番号」「ログインパスワード」の入力画面にて、ログインパスワードを忘れた、または誤って入力してサービス停止と...
ログインパスワードを忘れたお客さま、一定回数連続して誤入力されサービス停止となったお客さまは、 以下の方法で再登録手続きをお願いします。 【ホームページで】 こちらもしくはログイン画面内の「インターネット申込受付」から所定の事項を入力いただくことで、再登録が可能です。 ... 詳細表示
サービス連携(API連携)の解除は、外部事業者が提供するサービスから操作ください。 操作方法につきましては、サービス事業者までお問合わせください。 詳細表示
恐れ入りますが、できかねます。 Eメールでお知らせする内容は「ご利用についてページ」をご覧ください。 詳細表示
メールアドレスの変更を求められているが、うまく変更できません。
ブラウザの自動入力機能が誤作動している可能性があります。以下の方法で、自動入力機能をオフにすることをお試しください。 ■ Google Chrome の場合(PC、Androidスマホとも) 1.画面右上のメニューボタンをクリックしてメニューを開き、「設定」をクリックする。 2.設定項目の「... 詳細表示
167件中 41 - 50 件を表示