9件中 1 - 9 件を表示
当行支店窓口にて解約を承ります。(インターネットバンキングでは解約できません。)または、テレホンセンターへ用紙をご請求いただくか、商品・サービス一覧の携帯ロックサービスページより用紙をダウンロードし、ご記入、ご捺印の上、ご郵送ください。※解約手続きには1週間ほどお時間をいただく場合があります。※用紙をダウンロード... 詳細表示
インターネットバンキングやモバイルバンキングを利用する際に、モバイルバンキング(iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ) からロックを解除しなければ、振込、振替、定期預入ができないよう、ご登録口座にロックを設定するセキュリティサービスです。 ※モバイルバンキングは、2021 年11 月14 日(日)... 詳細表示
携帯ロックを一時解除したいのですが、電波状態が悪く、モバイルバンキング(i...
誠に申し訳ありませんが、お電話で、携帯ロックサービスの一時解除を承ることはできません。 ※モバイルバンキングは、2021 年11 月14 日(日)をもちましてサービスを終了します(なお、新規受付は現在行っておりません)。 ※モバイルバンキング終了後は、携帯ロックサービスの利用(新規設定および一時解... 詳細表示
携帯ロックサービスのメニューから口座を選択し、状況を確認いただけます。 詳細表示
携帯ロックサービスを利用するには、あらかじめ、モバイルバンキング(iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ)、インターネットバンキングのご契約が必要です。 ※モバイルバンキングは、2021 年11 月14 日(日)をもちましてサービスを終了します(なお、新規受付は現在行っておりません)。 ※モバイルバン... 詳細表示
一時解除より約30分後に、自動的に再ロックされます。 詳細表示
携帯ロックサービスを利用すると、ATMでの出金もロックできますか?
インターネットバンキングやモバイルバンキングでの振込、振替、定期預入のお取引時にのみロックがかかります。 ATMでのご出金は、ロックされませんのでご了承ください。 ※モバイルバンキングは、2021 年11 月14 日(日)をもちましてサービスを終了します(なお、新規受付は現在行っておりません)。 ※モバイル... 詳細表示
モバイルバンキング(iモード/ EZweb/Yahoo!ケータイ)へログインし、メニューより「携帯ロックサービス」をクリックしてください。 次に、携帯ロックをかける口座を選択し、ロックを設定してください。 ※モバイルバンキングは、2021 年11 月14 日(日)をもちましてサービスを終了します(なお、新... 詳細表示
無料です。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示