6件中 1 - 6 件を表示
「ワンタイムパスワード」アプリをダウンロードした携帯電話またはスマートフォ...
ワンタイムパスワードアプリをダウンロードした携帯電話またはスマートフォンを機種変更する場合は、 機種変更後の端末に「バンキングアプリ」をインストールし、ワンタイムパスワード利用登録を行ってください。 詳細表示
携帯電話・スマートフォンを機種変更(端末機の修理等を含む)したら、インター...
ワンタイムパスワードアプリをダウンロードした携帯電話またはスマートフォンを機種変更した場合は、 機種変更後の端末に「バンキングアプリ」をインストールし、ワンタイムパスワード利用登録を行ってください。 詳細表示
「ワンタイムパスワード」とは、1分ごとに変わる1回限りのパスワードで、振込や住所変更等をする時に必要となります。パスワードを表示する方法は2種類からお選びいただけます。 ・ソフトトークン(スマートフォンのアプリに表示する方法) ・ハードトークン(キーホルダ型の生成機) 詳細表示
ワンタイムパスワードの利用解除を行わずに機種変更されたり、一定回数連続して誤入力された場合は、インターネットバンキングにログインできなくなります。 ①ソフトトークンの場合 スマートフォンに「バンキングアプリ」をインストールし、ワンタイムパスワード利用登録を行ってください。 ②ハー... 詳細表示
ハードトークンが有効期限を迎えるため、新しいトークンへの切り替えを行ったが...
まず新しいハードトークン(またはソフトトークン)でインターネットバンキングにログインできることをご確認ください。 ログインできることが確認できれば、旧のハードトークンは不要です。 大変お手数ですが、お住いの地域の分別ルールに則り、不燃ごみとしてお客さまにて破棄ください。 (ハードトークン内には個... 詳細表示
ワンタイムパスワードアプリで有効期限更新、パスワード補正をしようとしたらエ...
ご利用のワンタイムパスワードアプリのバージョンでは、有効期限更新およびパスワード補正はできません。 ワンタイムパスワードアプリのバージョンアップを実施してください。 または、アプリで振込・ワンタイムパスワード発行ができるバンキングアプリがおすすめです。 ※バンキングアプリのダウンロードはこちら ... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示