よくあるご質問
メールアドレスの変更を求められているが、うまく変更できません。
ブラウザの自動入力機能が誤作動している可能性があります。以下の方法で、自動入力機能をオフにすることをお試しください。 ■ Google Chrome の場合(PC、Androidスマホとも) 1.画面右上のメニューボタンをクリックしてメニューを開き、「設定」をクリックする。 2.設定項目の「... 詳細表示
インターネットバンキングによる投資信託サービスの利用可能な時間を教えてください。
原則24時間利用可能です。(インターネットバンキングメンテナンス時間中は除く) 投資信託の当日扱いでのご購入、ご解約は、15:00までとなります。 上記の時間以降、および銀行休業日のお取引きは翌営業日扱いでのお取引きとなります。 詳細表示
ATMでの出金や振込等の“キャッシュカード取引”を、あらかじめご登録いただいたEメールアドレス宛てに、通知するサービスです。 ご本人さま以外が万が一キャッシュカードを不正利用した場合の早期発見をサポートします。 詳細表示
「返戻保証料」が返ってくるまでどれくらいの日数がかかりますか?
保証料の返却までには約1ヵ月程度かかります。 詳細表示
インターネットバンキングは専用金利となります。 詳細表示
「メール通知パスワード」を使用していましたが、使えなくなりました。
申し訳ございません。2020年7月19日(日)をもって「メール通知パスワード」の取扱いを終了しました。ワンタイムパスワード(ソフトトークンまたはハードトークン)のご利用をお願いいたします。 <ワンタイムパスワードについて> 登録方法はこちら 詳細表示
インターネットバンキングでは変更できません。 支店窓口にてお申込みください。 詳細表示
インターネットバンキングのローン繰上返済サービスを利用できるローンは?
対象のローンは以下の通りです。(ご利用条件等によっては、対象外となる場合もあります) 住宅ローン、大型フリーローン、マイカーローン、リフォームローン、教育ローン、フリーローン、多目的ローン、妊活・育活応援ローン、空き家対策応援ローン 詳細表示
サービス連携(API連携)の解除は、外部事業者が提供するサービスから操作ください。 操作方法につきましては、サービス事業者までお問合わせください。 詳細表示
生体認証利用設定時の 「会員番号」「ログインパスワード」の入力画面にて、ログインパスワードを忘れた、または誤って入力してサービス停止と...
ログインパスワードを忘れたお客さま、一定回数連続して誤入力されサービス停止となったお客さまは、 以下の方法で再登録手続きをお願いします。 【ホームページで】 こちらもしくはログイン画面内の「インターネット申込受付」から所定の事項を入力いただくことで、再登録が可能です。 ... 詳細表示
167件中 111 - 120 件を表示