よくあるご質問
生体認証を使ったインターネットバンキングへのログイン方法を教えてください。(生体認証ログインを設定済み)
1.ワンタイムパスワードアプリを起動して、 当行のトークンを表示させます。 2.画面内の「生体認証でログイン」をタップします。 3.お使いのスマートフォンの生体認証機能が 起動しますので認証を実施します。 4.認証が成功するとスマートフォンメニュー画面が 表示されます。 詳細表示
残高照会、取引明細照会(最新の明細照会)では、ご照会時点での情報を表示します。取引明細照会(過去の明細照会)では、ご照会日前日までの情報を表示します。 詳細表示
振込取引時に選択された支払口座から、振込金額と同時に引落しさせていただきます。 詳細表示
インターネットバンキングで、投資信託取引を行いたいのですが、申込み方法を教えてください。
投資信託口座をお持ちの方 投資信託の決済指定預金口座と投資信託口座をインターネットバンキングの取引利用口座にご登録いただくと、投資信託取引を行うことができます。 口座の登録は、代表口座と同一支店の口座の場合、インターネットバンキングの各種届出受付メニューの「取引利用口座の登録」から登録することがで... 詳細表示
インターネットバンキングへのログイン時の生体認証に何回も失敗し、ロックしてしまいました。どうすればロック解除できますか?
【iPhoneの指紋(TouchID)の場合】 iPhoneの設定画面によりパスコードを入力してロック解除してください。 【Androidスマートフォンの場合】 スマートフォンに用意されているロック解除画面によりロック解除してください。 スマートフォンによっては、時間が経過することでロ... 詳細表示
インターネットバンキングを利用して、対象ローン繰上返済のシミュレーション(試算)や予約・予約の取消、履歴照会などのお取引きが可能です。 ※対象のローンは以下の通りです。 (ご利用条件等によっては、対象外となる場合もあります) 住宅ローン、大型フリーローン、マイカーローン、リフォームローン、教育ロー... 詳細表示
お預入れいただいている定期預金の取引内容についてご覧いただけます。取引利用口座へご登録いただくと、明細照会でのご確認が可能になります。 取引利用口座の登録は、代表口座と同一支店の口座の場合、インターネットバンキングの各種届出受付メニューの「取引利用口座の登録」から登録することができます。代表口座と異なる支店の口... 詳細表示
インターネットバンキングで住宅ローンの全額繰上返済をする場合、完済証明書を発行できますか?
完済証明書発行のご依頼は店頭でのお手続きとなります。 なお、完済証明書の発行には別途手数料が必要です。 詳細表示
【都度振込】 事前にご登録いただいている振込先口座以外へお振込みいただけます。 【登録振込】 事前にご登録いただいている振込先口座へお振込みいただけます。 【振込先登録】 ・都度振込後の登録画面からご登録いただけます。(最大30口座) ・ご登録いただいた振込先口座は、インターネットバンキングで... 詳細表示
インターネットバンキングにログインいただき、メニュー画面の「各種利用設定セキュリティ」>「メールサービス変更」よりご変更ください。 詳細表示
167件中 111 - 120 件を表示