よくあるご質問
1つの口座を複数のスマートフォンで登録することはできません。 詳細表示
以下の操作で「照会専用口座」として登録することでご利用が可能です。 TOP画面の「口座一覧」→「口座を追加」→「照会専用口座登録」→店番、科目、口座番号入力→本人認証→完了 照会専用口座は、ご本人さま名義のキャッシュカード発行済の普通預金口座に限ります。 詳細表示
ご登録の代表口座または関連口座に入出金があった場合、1日最大3回まで定期的に通知でお知らせいたします。 タイムラグにより、当日に発生した入出金明細が通知対象に含まれない場合がございます。 詳細表示
キャンペーンやおすすめ情報などの「お知らせの通知」を止めたいのですが、どうすればよいですか?
お客さまの操作で配信設定を止めることができます。 ※本操作は池田泉州銀行バンキングアプリからの「プッシュ通知」の配信停止を設定をするものです。配信停止を行うと、「お知らせの通知」だけでなく「入出金明細の通知」も停止します。 (Androidの場合) 本アプリ画面から設定いただけます。 メニュー... 詳細表示
登録している口座(取引利用口座、照会専用口座)を削除したいのですが、操作方法を知りたい。
以下の操作で削除が可能です。 アプリTOP画面左上の三本線→メニュー画面→「アプリ設定」→「口座設定」→削除したい口座を選択→「(取引利用・照会専用)口座削除依頼」→「OK」ボタン押下 なお、取引利用口座の削除は、反映まで受付後約2営業日かかります。 詳細表示
「池田泉州銀行バンキングアプリ」に普通預金口座をご登録されているお客さまは、別途、お申込みの必要はありません。 ※PayB、J-Coin Payのご利用には、各サービスのアプリをダウンロードのうえアカウント登録が必要です。 詳細表示
【スマホ決済】「スマホ決済」機能を使って支払いをする場合、どの口座から引き落とされますか?
池田泉州銀行バンキングアプリに登録されている代表口座(初回登録時にご登録いただいた口座)から引き落とされます。 詳細表示
池田泉州銀行が提供する公式アプリです。 いつでも、どこでも、簡単に、「残高・入出金明細照会」「入出金通知」「振込・振替」等をご利用いただけます。 ■主な機能 ・ 残高・明細照会 ・ 振込・振替 ・ 個人向けインターネットバンキングへのログイン ・ ワンタイムパスワードの発行 ・ 税金・各... 詳細表示
1.バンキングアプリTOP画面下部の「取引」をタップ 2.「振込をする」をタップ 3.「新しい振込先を指定」をタップし、振込先情報を入力 4.金額、指定日、依頼人名を入力し、「確認画面へ」をタップ 5.内容を確認し、「スライドして取引実行する」ボタンを右にスライド 6.振込受付完了 詳細表示
1.バンキングアプリTOP画面の「ワンタイムパスワード」をタップ 2.「次へ」をタップ 3.表示されている電話番号が当行への届出電話番号で あることを確認のうえ、「電話番号認証を行う」をタップ 4.画面に表示されている認証先電話番号に ご登録電話番号から架電、自動音声に従い認証を完了させる 5.電話番... 詳細表示
71件中 21 - 30 件を表示