入出金明細を更新したが、一部表示されていない過去の取引がある。
前回照会日から2カ月以上照会されなかった場合はその期間の明細が取得できず、入出金明細が一部表示されていない場合があります。 過去の明細を漏れなく保管するには、2カ月に1回以上、本アプリ上で入出金明細を最新に更新ください。 <入出金明細の更新方法> 1.バンキングアプリTOP画面下部の「口座一... 詳細表示
以下のケースが考えられますので、ご確認をお願いいたします。 1.代表口座以外の登録口座(関連口座)については、通知は届きません。 2.明細の更新時間帯に圏外にいる場合、通知は届きません。 3.設定を行っていない場合、通知は届きません。 (Androidの場合) 本アプリ画面から設定いただけま... 詳細表示
1.バンキングアプリTOP画面の「ワンタイムパスワード」をタップ 2.「次へ」をタップ 3.表示されている電話番号が当行への届出電話番号で あることを確認のうえ、「電話番号認証を行う」をタップ 4.画面に表示されている認証先電話番号に ご登録電話番号から架電、自動音声に従い認証を完了させる 5.電話番... 詳細表示
アプリの設定画面にお知らせの通知の設定画面が見当たりません。
(Androidの場合) 本アプリ画面から「お知らせ」-[設定]を選択し、メニューから設定してください。 (iPhoneの場合) iOS端末の設定画面からの設定になります。 [設定]→[本アプリ]を選択して、「通知」「お知らせを受信する」から設定してください。 詳細表示
キャンペーンやおすすめ情報などの「お知らせの通知」を止めたいのですが、どう...
お客さまの操作で配信設定を止めることができます。 ※本操作は池田泉州銀行バンキングアプリからの「プッシュ通知」の配信停止を設定をするものです。配信停止を行うと、「お知らせの通知」だけでなく「入出金明細の通知」も停止します。 (Androidの場合) 本アプリ画面から設定いただけます。 メニュー... 詳細表示
キャンペーンやおすすめ情報などの「お知らせの通知」が届きません。
設定を行っていない場合、通知は届きません。以下をご確認ください。 (Androidの場合) 本アプリ画面から設定いただけます。 メニューの「設定」→「お知らせ」→「お知らせを受信する」をオンにしてください。 (iOSの場合) iOS端末の設定画面から設定いただけます。 「設定」→「本アプリ... 詳細表示
お客さまの操作で配信設定を止めることができます。 ※本操作は池田泉州銀行バンキングアプリからの「プッシュ通知」の配信停止を設定をするものです。配信停止を行うと、「入出金明細の通知」だけでなく、キャンペーンやおすすめ情報などの「お知らせの通知」も停止します。 (Androidの場合) 本アプリ画面... 詳細表示
入出金明細の通知とは、「ご登録の代表口座または関連口座に入出金があった場合、1日最大3回まで定期的に通知でお知らせするサービス」です。 タイムラグにより、当日に発生した入出金明細が通知対象に含まれない場合がございます。 スマートフォン端末自体や通信、当行システム等の状況もしくは機種変更等により、入出金お知らせ... 詳細表示
お客さまを認証する手段の一つであり、お客さまが任意に設定することができる4~8桁の数字です。 アプリの初回利用の際に設定してください。 詳細表示
1.バンキングアプリTOP画面下部の「取引」をタップ 2.「振込をする」をタップ 3.「新しい振込先を指定」をタップし、振込先情報を入力 4.金額、指定日、依頼人名を入力し、「確認画面へ」をタップ 5.内容を確認し、「スライドして取引実行する」ボタンを右にスライド 6.振込受付完了 詳細表示
50件中 11 - 20 件を表示