よくあるご質問
アプリTOP画面の「その他」からインターネットバンキングにログインし、お取引メニューの「各種利用設定 セキュリティ」を選択してください。 「ワンタイムパスワード」を選択し、「ワンタイムパスワード利用解除」を選択していただくと利用が解除されます。 詳細表示
アプリが起動せず、「問題が発生しました」と表示されているのですが、どうすれば良いですか?
スマートフォンのメモリが不足した場合等に表示されることがあります。 他のアプリ等が起動していないか確認いただき、起動している場合は他のアプリを終了してから再度お試しください。 詳細表示
「アプリ暗証番号が誤っています。もう一度、正しいアプリ暗証番号を入力してください。」とエラーが表示されます。
登録されたアプリ暗証番号を入力し直してください。 アプリ暗証番号をお忘れの場合は、「アプリ暗証番号をお忘れの方」をタップして、アプリ暗証番号を再登録してください。 詳細表示
バンキングアプリTOP画面左上の3本線をタップし、「ログアウト」ボタンをタップしてください。 詳細表示
投資信託の購入、解約や天引投信積立などのお取引き、および保有ファンドの状況や取引履歴をご確認いただけます。 また、ファンドやマーケットに関する情報提供も行っております。 詳細表示
バンキングアプリをアンインストールしたが、アプリのアカウントも削除してほしい
「バンキングアプリアカウント削除依頼書」にご記入いただき、IB事務センター宛にお送りください。 ※ご本人さまが自筆でご記入、押印ください。 ※アカウントの削除には、1ヶ月程度かかります。 詳細表示
入出金明細照会ができず、「データが取得できません。」とエラーが表示されるのですが、どうすれば良いですか?
以下のケースが考えられますので、ご確認をお願いいたします。 1)電波状況を確認してください。電波状況の良い場所に移動して、もう一度入出金明細照会を行ってください。 2)当行ホームページから、システムメンテナンス時間をご確認ください。システムメンテナンス時間中の場合、照会をしていただくことができません。 詳細表示
・振込指定日が当日の場合 バンキングアプリでは振込の取消を行うことができません。 組戻し手続きが必要となります。くわしくはこちらをご覧ください。 ・振込指定日が翌日以降の場合(予約扱い) 「ワンタイムパスワード」ボタンもしくはトップ画面下部「その他」の「インターネットバンキング」からインターネ... 詳細表示
以下をご確認ください。 (iPhoneの場合) ※機種がiPhoneXの場合FaceID、それ以外はTouchID ①生体認証機能はiPhoneに生体情報を登録することで利用できます。ご利用のiPhoneで事前にTouchIDまたはFaceIDの設定をしていただく必要がございます。 ②本アプ... 詳細表示
当行はお支払いにかかる領収証書(領収書)は発行いたしません。領収証書(領収書)が必要な場合は銀行窓口にてお手続きを行ってください。収納に関する照会等については、収納機関に直接お問合わせください。 詳細表示
90件中 71 - 80 件を表示