よくあるご質問
カードローン(MaxⅤ マックスファイブ)の申込条件を教えてください。
以下の条件をすべて満たしている個人のお客さまがお申込みいただけます。 ①ご契約時の年齢が満20歳以上満60歳未満の方 ②前年の税込年収が400万円以上の方 ➂現在のお勤め先に2年以上勤務されている方 ⓸当行営業エリア内にお住まいの方 ⑤日本国籍の方、または永住許可等を受けている外国人の方 ⑥保証会社の... 詳細表示
カードローン(MaxⅤ マックスファイブ)の返済方法について教えてください。
毎月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に、普通預金口座より自動引落しいたします。 また、任意のご返済もATM※および窓口、インターネットバンキング・バンキングアプリで可能です。窓口以外でご返済の場合は、借入元金のみの返済となります。 ※池田泉州銀行ATM、または駅の「Patsat」、コンビニのATM(セブン... 詳細表示
教育カードローンを利用していますが、カードローン(MaxⅤ マックスファイブ)を追加で申込むことはできますか?
追加でお申込みいただくことは可能です。 専用のローンカードが発行されているカードローンをご利用中のお客さまは、追加でお申込みいただけます。 なお、キャッシュカードにローン機能が付加されているカードローンをご利用中のお客さまは、追加でご契約いただくことはできません(本カードローン契約前に、現在のカードロ... 詳細表示
フリーローンの契約手続き(電子捺印・本人確認資料提出)まで終わったが、借入れ予定日までに何か手続きが必要ですか?
・お借入れ予定日当日にお借入金をお客さま名義の返済用普通預金口座へ入金いたします。 ・お借入れ予定日の前日までに、返済用普通預金口座に事務取扱手数料1,100円(消費税込)をご入金ください。 ・ご入金いただけない場合、ご融資を中止させていただく場合がありますので、ご注意ください。 フリーローン... 詳細表示
リフォームローンの契約手続き(電子捺印・本人確認資料提出)まで終わったが、借入れ予定日までに何か手続きが必要ですか?
・お借入れ予定日当日にお借入金をお客さま名義の返済用普通預金口座へ入金後、お支払先への振込処理を実施いたします。 ・お借入れ予定日の前日までに、返済用普通預金口座に事務取扱手数料1,100円(消費税込)と相手先への振込手数料(1回につき、他行あて/3万円以上770円・当行あて/3万円以上550円)をご入金くださ... 詳細表示
正式審査のお申込みをいただく際に、必要になりますので、 仮審査をお申込みいただく時点では、普通預金口座がなくてもお手続きいただけます。 仮審査結果をご確認いただいた後に、 普通預金口座のお手続きをお願いいたします。 (すでに普通預金口座をお持ちの方は、新たに普通預金口座をご開設いただく必要はございません) ... 詳細表示
ご契約時の手数料は不要です。 なお、ローンカード紛失等による再発行時には1,100円(消費税込)の手数料が必要になります。 詳細表示
正式審査のお申込みをいただく際に、必要になりますので、 仮審査をお申込みいただく時点では、普通預金口座がなくてもお手続きいただけます。 仮審査結果をご確認いただいた後に、 普通預金口座のお手続きをお願いいたします。 (すでに普通預金口座をお持ちの方は、新たに普通預金口座をご開設いただく必要はございません) ... 詳細表示
多目的ローンの正式申込みで、申込金額の内訳(毎月返済分、ボーナス返済分)を入力するとエラーになって進めません。
「毎月返済分」「ボーナス返済分」は毎回のご返済希望金額ではなく、元金の内訳をご入力ください。 例:お申込金額が100万円(毎月返済分80万円、ボーナス返済分20万円) なお、ボーナス返済分は半年ごとのボーナス月に、毎月返済分に上乗せしてご返済いただきます。 ボーナス返済を希望されない場合は、「... 詳細表示
事務取扱手数料1,100円(消費税込)をお借入れ時にお支払いいただきます。 手数料はお借入日当日、返済用普通預金口座からお引落としさせていただきます。 多目的ローンについてくわしくはこちら 詳細表示
366件中 81 - 90 件を表示