よくあるご質問
多目的ローンは冠婚葬祭や旅行など資金使途が明確なものであればどのようなことにもお使いいただけます(事業性資金、投機資金、不動産購入資金は除く)。 なお、お借入金額が300万円を超える場合は、お使いみちを証明する書類をご提出いただきます。 一方、フリーローンは事業性資金を除き、何にでもご利用いただけます。 ま... 詳細表示
フリーローン正式審査の申込みにはどのような書類が必要ですか?
フリーローン正式審査のお申込みに必要な書類は、フリーローンのお申込み時に必要な書類からご確認ください。 フリーローンについてくわしくはこちら 詳細表示
カードローン(キャッシュカード一体型)の毎月の返済金額はいくらですか?
毎月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に、前日のお借入残高に応じて以下の金額を返済用普通預金口座よりお引落しいたします。 約定返済日前日のお借入残高…毎月の返済額 1万円未満(※1)…(※2) 1万円以上50万円以下…1万円 50万円超100万円以下…2万円 100万円超200万円以下…3万円... 詳細表示
マイカーローンの金利が「保証料込み」というのはどういうことですか?
「池田泉州銀行のマイカーローンは保証料を含んだ金利を表示している」ということです。 「保証料を別」にした金利を紹介している金融機関もありますので、ご注意ください。 マイカーローンの場合、保証人を必要としないものが大半ですが、その代わりに保証会社が設定され、保証料が発生することになっています。 「保証料別」と... 詳細表示
ローン申込みマイページで仮審査を申込みましたが、キャンセルの仕方がわかりません。
ローン申込みマイページにログインいただき、マイページ内のメッセージにてご連絡ください。 ローン申込みマイページへのログインはこちら 詳細表示
マイカーローンの契約手続き(電子捺印・本人確認資料提出)まで終わったが、借入れ予定日までに何か手続きが必要ですか?
・お借入れ予定日当日にお借入金をお客さま名義の返済用普通預金口座へ入金後、お支払先への振込処理を実施いたします。 ・お借入れ予定日の前日までに、返済用普通預金口座に事務取扱手数料1,100円(消費税込)と相手先への振込手数料(1回につき、他行あて/3万円以上770円・当行あて/3万円以上550円)をご入金くださ... 詳細表示
マイカーローン仮審査の申込みにはどのような書類が必要ですか?
仮審査のお申込みにあたっては、以下のいずれかのご本人さま確認資料が必要です。 原本をカメラで撮影いただいたデータをお申込み時にアップロードにてご提出いただきます。 1.運転免許証(表面・裏面) 2.マイナンバーカード(表面) 3.パスポート(顔写真のあるページ・ご住所の記載があるページ)※ ※所持人... 詳細表示
・住宅借入金等特別控除を受ける際に必要な「住宅取得資金にかかる借入金の年末残高等証明書」は、年1回、対象となるお客さまのお届け先住所にご郵送しております。 ・証明書の発送時期は以下のとおりです。 前年以前にお借入れいただいている場合・・・10月中旬頃発送 お使いみちが借換えで、9月末までにお借入れの場合... 詳細表示
修理や車検費用にもお使いいただけます。 他にオートバイや運転免許取得費用、カー用品購入費用等にもお使いいただけます。 くわしくは、マイカーローンページの商品概要「3. お使いみち」欄をご確認ください。 詳細表示
教育ローンをご利用いただける方は お借入れ時の年齢が満20歳以上満65歳未満、かつ最終ご返済時の年齢が満70歳以下の方です。 教育ローンについてくわしくはこちら 詳細表示
366件中 41 - 50 件を表示