よくあるご質問
教育カードローン仮審査の申込みにはどのような書類が必要ですか?
仮審査のお申込みにあたっては、以下のいずれかのご本人さま確認資料が必要です。 原本をカメラで撮影いただいたデータをお申込み時にアップロードにてご提出いただきます。 1.運転免許証(表面・裏面) 2.マイナンバーカード(表面) 3.パスポート(顔写真のあるページ・ご住所の記載があるページ)※ ※所持人... 詳細表示
リフォームローンを他社のリフォームローンの借換えに使うことはできますか?
他社のリフォームローンのお借換えにお使いいただくことが可能です。 最新の金利はこちらからご確認ください。WEBでの契約がおトクです。 詳細表示
妊活・育活応援ローンの正式申込みで、申込金額の内訳(毎月返済分、ボーナス返済分)を入力するとエラーになって進めません。
「毎月返済分」「ボーナス返済分」は毎回のご返済希望金額ではなく、元金の内訳をご入力ください。 例:お申込金額が100万円(毎月返済分80万円、ボーナス返済分20万円) なお、ボーナス返済分は半年ごとのボーナス月に、毎月返済分に上乗せしてご返済いただきます。 ボーナス返済を希望されない場合は、「... 詳細表示
インターネットバンキングなら手数料無料で、いつでも繰上返済をご利用いただけます。 お客さまのペースにあわせてご返済ください。 ※別途、インターネットバンキングのお申込みが必要です。 ※マイページでのお手続きはできません。 ※店頭でのお手続きの場合、繰上返済手数料5,500円(消費税込)をお支払いいただきま... 詳細表示
多目的ローンの返済用普通預金口座の開設はどうすれば良いですか?
口座開設アプリ、または池田泉州銀行窓口でお手続きいただけます。 口座開設アプリをご利用いただく場合は、口座開設までに3日前後(銀行休業日除く)のお時間を要します。 また、後日お届けのご住所あてに発送するキャッシュカードをお受取いただく必要があります。キャッシュカードの受取確認ができない場合、ローンのご契約手続... 詳細表示
カードローン(キャッシュカード一体型)の仮審査申込みをする前に、口座は必要ですか?
正式審査のお申込みをいただく際に、必要になりますので、 仮審査をお申込みいただく時点では、普通預金口座がなくてもお手続きいただけます。 仮審査結果をご確認いただいた後に、 普通預金口座のお手続きをお願いいたします。 (すでに普通預金口座をお持ちの方は、新たに普通預金口座をご開設いただく必要はございません) ... 詳細表示
以下の条件をすべて満たす個人のお客さまがお申込みいただけます。 ・お借入れ時の年齢が満20歳以上満65歳未満で、最終ご返済時の年齢が満75歳以下の方 ・空き家を所有するご本人さま、ご家族の方、空き家の借主の方 ・不動産業に従事されていない方 ・安定、継続収入のある方(学生アルバイトの方はお申込みいただけま... 詳細表示
教育カードローンは入学する学校や必要な金額が決まっていなくても仮審査はできますか?
入学する学校、お借入金額が決まっていなくても、仮審査できます。 現時点で想定されるおおよその金額で仮審査をお申込みいただくことが可能です。また、正式なお申込みの際に、金額を変更することもできます(ただし、金額を増額される場合は再度審査が必要になりますのでご注意ください)。 例えば、事前に150万円で仮審査いた... 詳細表示
空き家対策応援ローンの金利が「保証料込み」というのはどういうことですか?
「池田泉州銀行の空き家対策応援ローンは保証料を含んだ金利を表示している」ということです。 「保証料を別」にした金利を紹介している金融機関もありますので、ご注意ください。 本商品のような目的別ローンは、保証人を必要としないものが大半ですが、その代わりに保証会社が設定され、保証料が発生することになっています。 ... 詳細表示
年収や職業に関係なくお申込みいただけます。 金融機関等からのお借入金額と年収のバランス等により、お借入れの審査をいたします。 実際にお借入れが可能かどうかにおいては、年収そのものよりも「年収と比べて、無理のない返済プランかどうか」が重要です。 お借入れできるかどうかご不安な方は、10秒診断をお試しください。 詳細表示
366件中 301 - 310 件を表示