よくあるご質問
住宅ローンで固定金利選択型を利用中ですが、固定金利期間が終了したらどうなりますか?
固定金利期間終了の前月までに、ご案内をお送りいたします。 特にお申し出がない場合は、変動金利型に切替えさせていただきます。 再度固定金利選択型をご希望の場合は、お取引店窓口でお手続きください。 なお、固定金利選択型を選ばれる場合、手数料11,000円(消費税込)が必要となります。 詳細表示
以下の流れでお手続きを進めていただきます。 1.ローン申込みマイページのアカウント登録(既にアカウントをお持ちの方は2へ) ①メールアドレスをご登録いただくと、アカウント作成用のURLを送信します。 ②アカウント作成サイトにお名前とパスワードをご入力いただくとアカウントが作成されます... 詳細表示
リースバックとリバースモーゲージは、どんな人が利用するのか。
リースバックは、まとまった資金が必要な方におすすめです。また相続問題が心配な方は、不動産のように分割しにくい資産をあらかじめお金に変えておくことで、相続のもめごとを減らすことができます。 リバースモーゲージは、自宅を終の住み処としたい方。リバースモーゲージの借入金を使って、ご自身が使いやすいようにバリアフリーリ... 詳細表示
リフォームローンは仮審査を申込んでから、何日で回答がわかりますか?
最短3営業日、通常1週間程度で回答いたします。 仮審査で応諾となった場合、WEBまたは窓口で正式お申込み、契約のお手続きをいただきます。 仮審査の内容と正式お申込みの内容に相違があった場合等、再審査が必要となる場合等がありますので、あらかじめご了承ください。 リフォームローンについてくわしくはこちら 詳細表示
審査の内容についてはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
他社の取扱う消費者ローンのお借換えにご利用いただけます。 住宅ローンや担保提供が必要なローンの借換えにはご利用いただけません。 多目的ローンについてくわしくはこちら 詳細表示
半年ごとにお送りしているご返済予定明細書にローンの残高を記載しておりますので、ご確認ください。 「1月から6月」のローン残高等を表示したもの → 前年12月の約定返済日に作成し、発送しております。 「7月から12月」のローン残高等を表示したもの → 6月の約定返済日に作成し、発送しております。 紛失され... 詳細表示
フリーローンをご利用いただける方は お借入れ時の年齢が満20歳以上満70歳以下の方です。 フリーローンについてくわしくはこちら 詳細表示
学校に在学している期間とその前後7ヵ月(入学前6ヵ月から卒業予定月の翌月末)が貸越利用期間となり、お借入れが可能です。ただし、貸越利用期間中も利息はお支払いいただきます。 貸越利用期間終了後はご返済のみとなり、新たなお借入れはできません。 なお、卒業予定年月については、現在在学中(もしくは入学予定)の学校が対... 詳細表示
Webやアプリでカードローンの残高や入出金明細は確認できますか?
インターネットバンキング・バンキングアプリで、カードローンのお借入残高や入出金明細をご確認いただけます。(※) ご利用いただくにあたっては、「取引利用口座」にカードローン口座を登録する必要があります。バンキングアプリを使えば登録は簡単です。くわしくはこちらをご確認ください。 (※)教育カードローンなど、一部対... 詳細表示
368件中 131 - 140 件を表示