よくあるご質問
PiTaPaだけを使ってクレジットカードを利用しなかった場合、年会費はかかりますか。
前年度の1年間に1度もクレジットカードのご利用がない場合は、年会費(1,375円(税込))が必要となります。 なお、初年度のクレジットカード年会費は無料です。 詳細表示
・スタシアサイカJCB 家族カードはお作りいただけません。 ・スタシアサイカVISA 家族カードがお作りできます。お申込みは各営業店で新規入会時にお申込みください。 入会後の家族カードの追加も可能ですので各お取引店にお問い合わせください。 詳細表示
スタシアサイカの一部機能(クレジット機能、PiTaPa機能)のみを解約することはできますか。
カードの一部機能のみの解約はできません。 詳細表示
池田泉州デビットの紛失または盗難にあった場合は、どうしたらいいですか?
池田泉州デビットの紛失または盗難にあわれた場合は、早急にデビット紛失・盗難受付デスクまでご連絡ください。利用停止の手続を行います。 池田泉州デビット(JCB)は、0120-794-082「JCB紛失盗難受付デスク」24時間年中無休 くわしくはこちら 池田泉州デビット(Visa)につ... 詳細表示
PiTaPa使用分の引落しがあれば、JCBクレジットカードの年会費は無料になりますか。
無料になりません。PiTaPa使用分の引落しのみの場合は、JCBクレジットカードの年会費は必要となります。 詳細表示
カードの発行手続きには通常3〜4週間程度かかります。 詳細表示
ご利用限度額は、口座残高かつ利用限度額※の範囲内となります。 ※会員用Webサービスにて、初期設定額を変更できますが、変更できる上限額はJCBとVISAによって異なります。 くわしくは会員用Webサービスにてご確認ください。 <初期設定額> 国内ショッピング(1回・1日)50万円 海外ショッピング(1... 詳細表示
スタシアサイカカードを紛失したのですがどうすれば良いですか。
至急、下記それぞれの窓口へご連絡ください。 ■キャッシュカード ・池田泉州銀行 お取引支店へご連絡ください。 営業時間外の場合は、0120-610892へご連絡ください。 海外からご利用の場合は、06-6358-1694(通話料有料)へご連絡ください。 ※電話番号をお間違いにならないよ... 詳細表示
ご利用いただけないケースとして、以下の原因が考えられます。 ・口座の残高不足 ・ご利用限度額の超過 ・暗証番号相違 ・1回払い以外を指定した場合 ・J-Debit端末での決済 ・利用できない加盟店でのご利用(ガソリンスタンド、高速道路料金等) ・公共料金のお支払い 池田... 詳細表示
スタシアサイカPiTaPa(ピタパ)はIC定期券を利用できますか。
・スタシアサイカJCB IC定期券はご利用いただけません。 ・スタシアサイカVISA IC定期券がご利用できます。各駅の定期券発売所等にPiTaPaカードをお持ちいただくとご購入いただけます。 詳細表示
96件中 21 - 30 件を表示