よくあるご質問
WEB上で照会できる機能を提供させていただくことで、郵送時間短縮、お客さまご自身での印刷、保存等が可能となり、利便性の向上を図ります。 詳細表示
池田泉州銀行のホームページ画面にある 法人・個人事業主のお客さま→「電子帳票交付システム」よりログインしてください。 詳細表示
池田泉州銀行口座開設+[プラス]で預金口座開設の申込みをしました。 キャッシュカードの受取りまでにどれくらいの期間がかかりますか?
受付確認メール到着後、約10日前後で簡易書留にて、お届けいたします。 ※キャッシュカード等が当行へ返送されてきた場合や、一定期間内にお受取りいただけない場合、口座開設は取消しとなりますのでご了承ください。 詳細表示
●「インボイスのお知らせ」は毎月8日以降(※)に公開されます。 ※休日要因により公開日が後日となる場合がございます。 ●「当座勘定照合表」はお客さまの口座で登録されている作成周期により異なります。 ・月1回交付の場合: 当月3日以降(※)に前月明細を公開 ・月2回交付の場合: 当月3日以降(... 詳細表示
「インボイスのお知らせ」を見ているが、〇月〇日の手数料取引が掲載されていない。
「インボイスのお知らせ」は毎月8日以降(※)に前月分の手数料のお取引明細が公開されます。 ※休日要因により公開日が後日となる場合がございます。 もし特定の取引が含まれていない場合は、お取引店へお申し出ください。 詳細表示
企業ID、利用者IDは「電子帳票交付システム」のお知らせ(ハガキ)をご覧ください。 企業ID、利用者ID、パスワードをお忘れ(ハガキを紛失された)場合は、池田泉州銀行のホームページ画面 書式集にある「電子帳票交付システム ID・ログイン情報 依頼書」に記入の上、お取引店でのお手続きをお願いします。 詳細表示
企業ID、利用者ID、パスワードの変更の仕方を教えてほしい。
企業ID、利用者IDは変更できません。 パスワードは、「電子帳票交付システム」にログインしていただき、「書類検索一覧画面(TOPページ)」の右上の「パスワード変更」ボタンを押下すると「パスワード変更画面」が表示されるので、そちらから変更をお願いいたします。 詳細表示
どうしてもパスワードが思い出せない場合は、池田泉州銀行のホームページ画面 書式集にある「電子帳票交付システム ID・ログイン情報 依頼書」に記入の上、お取引店でのお手続きをお願いします。 詳細表示
●「インボイスのお知らせ」は8年間です。 ●「当座勘定照合表」は3年間です。 詳細表示
「インボイスのお知らせ」で〇月〇日の手数料の内訳を確認したい。
申し訳ございませんが、1件ずつの明細内容のご確認が必要な場合は、お取引店にお申し出ください。 詳細表示
59件中 31 - 40 件を表示