よくあるご質問
ご入金、お振込み、各種手数料のお支払い、募金・義援金等を硬貨でお手続きされる場合、 ご入金(お振込み)分の硬貨と手数料分の硬貨の合計枚数に応じて硬貨取扱精査手数料を申し受けます (振込の場合は別途振込手数料を申し受けます)。 手数料について、くわしくはこちら 硬貨算定後にお手続きを取り止める場合や金額... 詳細表示
ご利用時間は、キャッシュカードおよびATMにより異なります。 以下からご確認ください。 ・当行キャッシュカードによる、当行ATMでのお取引きはこちら ・当行キャッシュカードによる、提携金融機関やコンビニ等のATMでのお取引きはこちら ・他行キャッシュカードによる、当行ATMでのお取... 詳細表示
最終ページ最終行まで記帳済の普通預金通帳、総合口座通帳につきましては、店舗内ATMにて繰越いただけます。 一部無人店舗でも普通預金通帳の繰越が可能です。 表紙のお名前が手書きの通帳はATMでは繰越できませんので、お手数ですがお近くの窓口にてお手続きください。 ただし、各ATMによって営業時間... 詳細表示
当行キャッシュカードをご利用のお客さまはこちらをご確認ください。 詳細表示
ダイレクト支店(インターネット支店)の口座を解約するにはどうすればよいですか?
以下の用紙書類をダウンロードいただき、お申込ご本人さまが自筆でご記入、押印のうえ、IB事務センターへご郵送してください。 書類には送付用封筒をつけております。郵送は切手不要の送付用封筒をご利用ください。 ・インターネット支店・ダイレクト支店 契約解除依頼書 ※手続きに1週間程度お時間をいただく場合が... 詳細表示
ダイレクト支店(インターネット支店)での定期預金の預入れはどのようにするのですか。
■普通預金口座への入金 口座開設後、1週間ほどで「キャッシュカード」、「お知らせ」を郵送でお届けします。 下記のATMで、お客さまの普通預金口座へご入金いただくか、お近くの金融機関よりお客さまの普通預金口座へお振込にてご入金ください。 ご入金いただけるATM ・池田泉州銀行ATM ・駅のATM「Pa... 詳細表示
ダイレクト支店(インターネット支店)とダイレクトバンキングの違いは何ですか?
ダイレクト支店(インターネット支店)は実際の店舗を持ちません。 ダイレクト支店(インターネット支店)に口座を開設いただきますと、お客さまはインターネットバンキングを通じて、ダイレクト支店(インターネット支店)にアクセスいただくことになります。 一般支店とのちがい 詳細表示
提携先のコンビニATMの利用手数料・時間外手数料を優遇してもらう方法はありますか。
2025年4月からATM手数料優遇サービスが変更になります! 新しいサービスは、バンキングアプリご契約または70歳以上で、当行所定のお取引き条件を満たす方が対象になります。 くわしくは「ATM手数料優遇サービスの見直しについて」をご覧ください。 詳細表示
インターネットバンキングでは前々月分までの明細をご確認いただけます。 また、お取引き内容と残高が一目でわかる「お取引明細書」をお届けします。通帳、証書は発行いたしません。 ※1日から月末までの1か月分のお取引明細を、お取引きのあった翌月に郵送いたします。 (お取引きのあった場合と毎年2月末に定期預金残高が... 詳細表示
池田泉州銀行のATM・駅のATM「Patsat」の時間外手数料を無料にする方法はありますか。
2025年4月からATM手数料優遇サービスが変更になります! 新しいサービスは、バンキングアプリご契約または70歳以上で、当行所定のお取引き条件を満たす方が対象になります。 くわしくは「ATM手数料優遇サービスの見直しについて」をご覧ください。 詳細表示
38件中 11 - 20 件を表示