インターネット支店やダイレクト支店の口座を解約するにはどうすればよいですか?
お取引店まで直接ご連絡ください。必要な書類をご郵送させていただきます。 インターネット支店 072-437-9295 ダイレクト支店 072-437-4063 受付時間 平日9:00~17:00 詳細表示
インターネットバンキングでは前々月分までの明細をご確認いただけます。 また、お取引き内容と残高が一目でわかる「お取引明細書」をお届けします。通帳、証書は発行いたしません。 ※1日から月末までの1か月分のお取引明細を、お取引きのあった翌月に郵送いたします。 (お取引きのあった場合と毎年2月末に定期預金残高が... 詳細表示
インターネット支店やダイレクト支店へ届けている住所や印鑑を変更したいのですが。
投資信託、債券取引のないお客さまは、インターネットバンキングにて住所変更をお受付しております。 投資信託や債券をお取引きいただいている場合の住所変更、その他、インターネット支店・ダイレクト支店のお口座に関する下記のご変更手続きは、郵送にて承っております。 ・パスワード変更 ・都合改印(お届印によ... 詳細表示
「お取引明細書」を紛失したのですが、再発行してもらえますか?
「お取引明細書」の再発行はいたしません。 ただし、お取引内容が確認できるものとして、「取引一覧表」の発行は可能です。(所定のお手数料がかかります) ご希望の方は、お取引店まで直接ご連絡ください。まずは、発行に必要な書類をご郵送させていただきます。 インターネット支店 072-437-9295 ダイレク... 詳細表示
インターネット支店・ダイレクト支店とダイレクトバンキングの違いは何ですか?
インターネット支店・ダイレクト支店は実際の店舗を持ちません。インターネット支店・ダイレクト支店に口座を開設いただきますと、お客さまはダイレクトバンキングを通じて、インターネット支店・ダイレクト支店にアクセスいただくことになります。ダイレクトバンキングとインターネット支店・ダイレクト支店の相違点インターネット支店・... 詳細表示
既にダイレクトバンキングを利用していますが、ダイレクト支店をお申込みできますか?
お申込みいただけます。 但し、ダイレクト支店用に新たに会員番号を発行いたしますので、ログインする際には、都度、会員番号を使い分けていただくことになります。 詳細表示
日本国内在住の個人で満18歳以上のお客さまに限らせていただいております。 投資信託口座の開設は当行所定の方法によりお申込みのご意思を確認できない場合、ご利用いただけないことがあります。 海外ではご利用いただけません。 事業性や任意団体のお口座は開設いただけません。 詳細表示
口座開設は無料です。口座維持手数料や年会費は必要ございません。 (振込手数料や投資信託の購入手数料など、別途手数料をいただくサービスがございます。各サービスの内容をご確認ください。) 詳細表示
現在持っているほかの営業店の口座をインターネット支店・ダイレクト支店へ移管...
他の営業店からインターネット支店・ダイレクト支店への口座の移管はお取扱いしておりません。 新たに、ダイレクト支店での口座開設をお願いいたします。 またインターネット支店・ダイレクト支店から他の営業店への口座の移管もお取扱いしておりません。 詳細表示
インターネット支店やダイレクト支店での定期預金の預入れはどのようにするのですか。
口座開設後、1週間ほどで「キャッシュカード」、「お知らせ」を郵送でお届けします。 下記のATMで、お客さまの普通預金口座へご入金いただくか、お近くの金融機関よりお客さまの普通預金口座へお振込にてご入金ください。 ご入金いただけるATM ・池田泉州銀行ATM ・駅のATM「Patsat」 ・セブン銀行... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示