よくあるご質問
運転免許証やマイナンバーの住所が現住所と違う場合、セブン銀行ATM窓口サービスでは住所変更・電話番号変更の手続きはできますか?
券面記載の住所と現住所が異なる場合、お手続きができません。 運転免許証、マイナンバーカードの住所変更手続きを行った後に、セブン銀行ATMにて住所変更・電話番号変更をお手続きください。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスでは、QRコードはどのように使用しますか?
当行ホームページのQRコード部分をスマホに表示させ、セブン銀行のATMで「QRコードをお持ちの方」を選択し、ATMにかざしてください。池田泉州銀行の画面が呼び出されます。 また、印刷してご利用いただくこともできます。 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスで住所変更・電話番号の変更を手続きしました。いつ銀行の登録が変更されますか?
お申込日から1週間程度で変更となります。 変更手続完了のお知らせは郵送にて行います。 なお、変更手続きができない場合は、取引店よりご連絡させていただきます。 詳細表示
運転免許証の暗証番号がわからないのですが、セブン銀行ATM窓口サービスでは手続きできますか?
運転免許証の暗証番号が分からない場合であっても、運転免許証の券面に記載の住所を読み取ることでお手続きが可能です。 また、マイナンバーカードの暗証番号は入力の必要がありません。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスで家族の住所や電話番号も一緒に変更したいのですが、家族が代わりにATMを操作することはできますか?
お手続きにあたっては、ご本人さま確認のため、ATMのカメラを使ってご本人さまのお顔を撮影させていただきます。 ご本人さま以外が操作された場合、お手続きができません。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスは、利用にあたっての手数料がかかりますか?
手数料はかかりません。無料でご利用いただけます。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスで運転免許証・マイナンバーカードが読み取れません。
下記の場合が考えられます。 ●ご本人さま確認書類を置く位置や向きが間違っている。 →画面を再度ご確認いただき、不明な場合はATM左側のインターホンからお問合わせください。 ●ICが壊れている可能性があります。 →他の確認書類にてお手続きください。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスで手続きをしたのですが、SMSが届きません。
お客さまにご入力いただいた「電話番号」に誤りがあったか、SMS(ショートメッセージ)が受信できない番号をご入力いただいた可能性があります。SMSの確認方法や受信設置は、携帯販売店等へお問い合わせください。 詳細表示
セブン銀行ATM窓口サービスは、携帯電話が無くても手続きできますか?
本サービスは携帯電話をお持ちの方に限定しております。お手数ですが、池田泉州銀行窓口にてお手続きください。 詳細表示
口座の名義に屋号/団体名がついているのですが、セブン銀行ATM窓口サービスで住所変更・電話番号は変更できますか?
屋号付きの口座や団体のお客さまの口座は、セブン銀行のATMではお手続きできません。 お手数ですが、池田泉州銀行窓口にてお手続きください。 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示