よくあるご質問
インターネット上でのデータのやりとりは情報漏えい、改ざんを防ぐため、各種セキュリティ対策を行っており、安全確実な情報提供を実施しています。 また、本人認証については、企業ID、利用者ID、ログイン情報(=パスワードのこと)の入力による確認を実施し、なりすましを排除しています。 重要な情報となりますので、お客さ... 詳細表示
ご使用いただけません。 パスワードは英字、数字、記号を含む8~30文字の半角英数記号で登録してください。 利用可能な記号は「!」、「$」、「%」、「_」、「+」、「-」となります。 詳細表示
私(当社)は申し込んでいない。なぜ通知書(ハガキ)が送られてきたのか。
今回送付させていただいた通知書(ハガキ)は弊行で手数料を頂戴するお取引や当座預金の取引をいただいたお客さまに対して送付しております。 お申込み手続きはありません。 大事なお知らせになりますのでご確認をお願いいたします。 詳細表示
サービスのご利用は無料です。 サービスをご利用する上でのハードウェア、ソフトウェア、インターネット接続契約等の利用環境はお客さまでご用意いただき、それらに関する費用および通信費用はお客さまのご負担となります。 詳細表示
企業ID、利用者ID、パスワードの変更の仕方を教えてほしい。
企業ID、利用者IDは変更できません。 パスワードは、「電子帳票交付システム」にログインしていただき、「書類検索一覧画面(TOPページ)」の右上の「パスワード変更」ボタンを押下すると「パスワード変更画面」が表示されるので、そちらから変更をお願いいたします。 詳細表示
受け取った企業ID、利用者ID、ログイン情報でログイン出来ません。
●すでに他の方(他の社員等)がそのログイン情報でログインし、新しいパスワードに変更されていないかご確認ください。 ●入力時の全角半角、英数字の入力内容相違、利用不可の記号をご使用されておられないでしょうか。 ●どうしてもログインできない場合、「電子帳票交付システム」のお知らせ(ハガキ)に記載のお取引店へお問合... 詳細表示
お客さまのパソコンを使用し、インターネット上で電子化した帳票の閲覧、PDF形式でのダウンロード、印刷、保存ができるサービスです。 詳細表示
WEB上で照会できる機能を提供させていただくことで、郵送時間短縮、お客さまご自身での印刷、保存等が可能となり、利便性の向上を図ります。 詳細表示
●「インボイスのお知らせ」は2024年4月取引分より閲覧可能です。 ●「当座勘定照合表」は2025年3月取引分より閲覧可能です。 詳細表示
「インボイスのお知らせ」を見ているが、〇月〇日の手数料取引が掲載されていない。
「インボイスのお知らせ」は毎月8日以降(※)に前月分の手数料のお取引明細が公開されます。 ※休日要因により公開日が後日となる場合がございます。 もし特定の取引が含まれていない場合は、お取引店へお申し出ください。 詳細表示
23件中 11 - 20 件を表示