金融機関コード:0161
よくあるご質問
文字サイズの変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
預金・資産運用
>
しばらく使っていない口座(未利用口座)
>
未利用口座・未利用口座管理手数料
>
しばらく使っていない口座(未利用口座)から手数料を取るのはなぜですか
戻る
No : 3468
公開日時 : 2024/07/29 00:00
印刷
しばらく使っていない口座(未利用口座)から手数料を取るのはなぜですか
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
預金・資産運用
>
しばらく使っていない口座(未利用口座)
>
未利用口座・未利用口座管理手数料
回答
預金口座が不正利用されることによるお客さまの被害を防止するためです。
また、口座の維持や不正利用防止の管理整備にはシステム費用や印紙税などの諸費用が発生いたします。
未利用口座管理手数料はその費用の一部をご負担いただくものです。
該当の口座について、ご利用再開をお願いするとともに、今後もご利用の機会がない口座につきましてはご解約をおすすめいたします。
未利用口座管理手数料についてくわしくは
こちら
アンケート:このご案内で解決したでしょうか?
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
このページのトップへ