池田泉州銀行 金融機関コード:0161

よくあるご質問

  • 文字サイズの変更
  • S
  • M
  • L

『 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ) 』 内のQ&A

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • iDeCoの運用商品は何がありますか

    池田泉州銀行では、元本確保型商品(定期預金・保険)や投資信託から自由にお選びいただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:1579
    • 公開日時:2019/02/15 17:30
    • 更新日時:2024/08/30 10:04
  • iDeCoの運用商品は途中で変更できますか

    運用割合変更(掛金で購入する運用商品や運用割合を変更すること)及び運用商品預替え(既に保有している運用商品を売却し新たに他の運用商品を購入すること)ができます。 池田泉州銀行個人型確定拠出年金コールセンターまたは加入者さま専用サイトでお手続きいただけます。 【池田泉州銀行 個人型確定拠出年金コ... 詳細表示

    • No:1580
    • 公開日時:2019/02/15 17:30
    • 更新日時:2024/08/30 10:05
  • iDeCoの申込から加入までどれぐらいの期間がかかりますか

    お申込み後、国民年金基金連合会にて、加入資格の確認が行われます。お手続き完了まで、1か月半~2か月半程度かかります。 お手続きが完了すると、以下の通知・書類が送付されます。 <国民年金基金連合会から送付される通知・書類> ・「個人型年金加入確認通知書」 ・「加入者・運用指図者の手引き」 ・「... 詳細表示

    • No:1576
    • 公開日時:2019/02/15 17:30
    • 更新日時:2024/08/30 10:03
  • 所得控除に必要な「小規模企業共済等掛金払込証明書」はいつ届きますか

    「小規模企業共済等掛金払込証明書」は、10月下旬に国民年金基金連合会から加入者ご本人に発送されます。 ただし、掛金を毎月定額払込の方で初回払込月が10月以降の場合、払込の翌月下旬に発送されます。 また、掛金を月別指定払込の方で加入申出登録が10月または11月の場合は、加入申出登録の翌月下旬に発送されま... 詳細表示

    • No:1593
    • 公開日時:2019/02/15 17:30
    • 更新日時:2024/08/30 10:11

24件中 21 - 24 件を表示