金融機関コード:0161
お問合わせ
Q&A
文字サイズの変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
個人インターネットバンキング・モバイルバンキング
>
振込・振替
>
振込先の受取人名や口座番号を間違えて入力した場合はどうなりますか?
戻る
No : 51
公開日時 : 2020/07/20 10:00
更新日時 : 2021/01/04 16:54
印刷
振込先の受取人名や口座番号を間違えて入力した場合はどうなりますか?
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
個人インターネットバンキング・モバイルバンキング
>
振込・振替
回答
インターネットバンキング・モバイルバンキングによる振込で、振込先金融機関の受取人口座に入金できなかった場合、ご本人さまに照会することなく返却の手続きを行います。
また、返却された振込資金は、組戻しの依頼を受付けることなく資金を組戻し、支払口座に入金いたします。
この際、組戻し手数料は不要ですが、振込手数料はご返却いたしません。
再度、振込先をご確認のうえ、お振込のお手続きをお願いします。
※モバイルバンキングは、2020年7月17日(金)をもって新規受付を終了しました。
アンケート:この回答は問題解決のお役にたちましたか?
とても役に立った
役に立った
あまり役に立たなかった
全く役に立たなかった
関連するQ&A
支払口座の名義と異なる振込依頼人名で振込できますか?
振込先はいくつ登録できますか?
振込金額を間違った場合、どうすればいいですか?
振込・振替の取消はできますか?
インターネットバンキングで為替予約はできますか?
このページのトップへ
Copyright © 2021 The Senshu Ikeda Bank, Ltd., All Rights Reserved.