よくあるご質問
教育カードローンの仮審査申込みをする前に、口座は必要ですか?
正式審査のお申込みをいただく際に、必要になりますので、 仮審査をお申込みいただく時点では、普通預金口座がなくてもお手続きいただけます。 仮審査結果をご確認いただいた後に、 普通預金口座のお手続きをお願いいたします。 (すでに普通預金口座をお持ちの方は、新たに普通預金口座をご開設いただく必要はございません) ... 詳細表示
ATMまたはお取引店窓口で、いつでもご返済いただけます。 お客さまのペースにあわせてご返済ください。 ※マイページやインターネットバンキングでのお手続きは出来ません。 教育カードローンについてくわしくはこちら 詳細表示
教育ローンの返済用普通預金口座の開設はどうすれば良いですか?
口座開設アプリ、または池田泉州銀行窓口でお手続きいただけます。 口座開設アプリをご利用いただく場合は、口座開設までに3日前後(銀行休業日除く)のお時間を要します。 また、後日お届けのご住所あてに発送するキャッシュカードをお受取いただく必要があります。キャッシュカードの受取確認ができない場合、ローンのご契約手続... 詳細表示
お支払先へのお振込みはお客さまご自身で行っていただきます。 詳細表示
教育ローンの契約手続き(電子捺印・本人確認資料提出)まで終わったが、借入れ予定日までに何か手続きが必要ですか?
・お借入れ予定日当日にお借入金をお客さま名義の返済用普通預金口座へ入金いたします。 ・お借入れ予定日の前日までに、返済用普通預金口座に事務取扱手数料1,100円(消費税込)をご入金ください。 教育ローンについてくわしくはこちら 詳細表示
教育ローンの契約手続き準備にあたり、「お支払先」は何を入力すれば良いですか?
お支払先へのお振込みはお客さまご自身で行っていただきますので、入力は不要です。 詳細表示
事務取扱手数料1,100円(消費税込)をお借入れ時にお支払いいただきます。 手数料はお借入日当日、返済用普通預金口座からお引落しさせていただきます。 詳細表示
教育ローン借入れ時、学校から発行された専用の振込用紙での手続きが必要ですが、WEB契約可能ですか?
WEB契約可能です。 学校等へのお振込みはお客さまご自身で行っていただきます。 詳細表示
以下の条件をすべて満たす個人のお客さまがお申込みいただけます。 ・ご契約時の年齢が満20歳以上満60歳以下の方 ・安定、継続収入のある方(パート、アルバイトの方はご利用いただけません) ・当行営業エリア内にお住まいの方 ・日本国籍の方、または永住許可等を受けている外国人の方 ・保証会社の保証を受けられる... 詳細表示
教育ローンの正式審査の申込みにはどのような書類が必要ですか?
教育ローン正式審査のお申込みに必要な書類は、教育ローンのご契約までの流れの中の「教育ローンのお申込み時に必要な書類」からご確認ください。 教育ローンについてくわしくはこちら 詳細表示
66件中 11 - 20 件を表示