インターネットバンキングへのログイン時の生体認証の利用をやめたい。
1.ワンタイムパスワードアプリを起動して、 当行のトークンを表示させます。 2.画面内の「生体認証ログイン 利用解除」ボタンを タップします。 3.「生体認証ログイン機能の登録解除を 行ってよろしいですか?」と表示されますので、 「設定」をタップします。 4.トークン表示画面に戻りますの... 詳細表示
インターネットバンキングへログインし、「メールサービス変更」メニュー内の「各種配信サービス変更」から“メール通知サービス、その他お知らせ”のチェックボックスをオンにしてください。 ※モバイルバンキングは、2020年7月17日(金)をもって新規受付を終了しました。 詳細表示
24時間ご利用いただけます。 (1月1日~3日は午前9時~午後5時までご利用いただけます。) ※サービス休止期間 毎月第1・3月曜日の午前2時~午前6時 5月3日~5日各日の午前2時~午前6時 上記以外にシステムメンテナンスの更改・障害時にはサービスを停止させていただく場合がございます。 ※取引内容に... 詳細表示
インターネットバンキングを終了(ログアウト)する方法を知りたい。
インターネットバンキングのお取引きを終了するときは、必ず右上の「ログアウト」ボタンで終了してください。 ※ブラウザーのボタン「戻る」「進む」などは使わないでください。 詳細表示
インターネットバンキングへのログイン時に生体認証が利用できません。
本サービスのご利用にはワンタイムパスワードアプリを最新版へのアップデートが必要となります。 またお使いのスマートフォンが生体認証の利用環境がない場合は、生体認証に関するボタンは表示されません。 利用をご希望される場合には、OSバージョンアップや端末の買い替えなどをご検討いただく必要がございます。 詳細表示
インターネットバンキングで住宅ローンの繰上返済をして、毎月の返済額を変更し...
インターネットバンキングでの取扱いは一部繰上返済のうち、ご返済期間を短縮する「期間短縮方式」のみとなっております。毎月の返済額変更をご希望の場合は、支店窓口にてお手続きください。 詳細表示
インターネットバンキングで住宅ローンの全額を返済できますか。
一部繰上返済のうち、ご返済期間を短縮する「期間短縮方式」のみのお取扱いとなります。 詳細表示
インターネットバンキング提供中は、いつでもご利用いただけます。※収納機関の定める停止時間、当行または収納機関の臨時メンテナンス等によりご利用いただけない場合があります。 ※下記の日時はPay-easy(ペイジー)収納サービス定期休止日の為、ご利用頂けません。 <サービス休止日> ・1月1日〜3日 ・5月3日〜5日... 詳細表示
サービス連携(API連携)の更新頻度やタイミングを教えてください。
外部事業者のサービス内容によって異なります。 外部事業者が提供するサービスの内容につきましては、サービス事業者へお問合わせください。 詳細表示
都度振込後の登録画面からご登録いただけます。(最大30口座) ご登録いただいた振込先口座は、インターネットバンキング・モバイルバンキングでのみご利用いただけます。 ※モバイルバンキングは、2020年7月17日(金)に新規受付を終了しました。 詳細表示
161件中 61 - 70 件を表示